旦那の旦那による旦那のためのブログ

新米旦那が綴る日々思うこと

和歌山市役所にて婚姻届提出してきました!-入籍手続きの流れ-

こんにちわ、わかやまだんなです。

 

昨日無事に婚姻届を提出し、晴れて既婚者の仲間入りとなりましたー!(^O^)/

私わかやまだんなのくせに実は今まで入籍してませんでした。スイマセン…。でも今日からは堂々と「だんな」を名乗ることができます!奥さんも名字が変わって、新しい人生の始まりって感じでした。

という事で本日入籍したての私が、婚姻届提出の流れを解説しようと思います!
(和歌山市の事例です。市町村によっては異なることもあるかもしれませんので、ご了承ください。)

入籍手続き前日までに準備しておくこと

f:id:wakayamadanna:20170710060551j:plain

婚姻届


当たり前ですが、婚姻届の記入を済ませておきましょう。
婚姻届には自分たちの記名と捺印が必要なのは当然ですが、それ以外で証人の署名押印が必要です。
証人の署名押印は成年者(20歳以上)2名分が必要です。
と言うことは極端な話、二人だけでふらっと市役所に行って入籍する事はできないってわけですね。

証人は成年者であれば誰でも構いませんが、お互いの親や親族がなるケースが多いかと思います。
親が近くに住んでいる場合は楽ですが、県外に住んでいる場合は、書類を郵送したりとそれなりに時間がかかります。

婚姻届の記入は時間の余裕を持って済ませておくといいですね!
因みに証人以外の欄は当日でも書けるので、書き方がわからない項目があったら窓口で確認してから書くと間違いないでしょう。実際に私も、住所のアパート欄の書き方がわからなかったので、窓口で相談してその場で記入しましたよ。


戸籍


県外出身者の場合、婚姻届と同時に戸籍を提出する必要があります。こちらも事前に取り寄せておく必要があるので注意してくださいね!
因みに私は郵送で戸籍を取り寄せました。詳しくは自治体のHPで確認してみてくださいね!


はんこ


(名字が新しくなる奥さんは新しい名字の判子)
万が一記入に間違いがあった場合、訂正のために判子を持参しておきましょう。
もし、わかやまカードを同時に発行する場合、名字が変わった奥様は新しい姓の判子が必要ですので事前に作っておきましょう!

 

マイナンバーカード(通知カード)


マイナンバーカード(通知カード)の住所変更(名前変更)も一緒にやってもらうと便利です!
特に何か記入はいらなかったので楽チンですよ!

免許証(身分証明書)
婚姻届を提出する際に、身分証明書を提示する必要がありますので、こちらも忘れずに持参してくださいね!

 

お金


手続き自体にお金は不要ですが、住民票や受理証明書を発行してもらうために現金が必要です。
因みに和歌山市の場合は、住民票300円、受理証明書350円でしたよ。

 

入籍の流れ

(異動届や住民票発行、受理証明書を同時に申請した場合)

 

受付

婚姻届提出

異動届記入

住民票発行申請記入

結婚証明申請記入

受理(写真撮影)

和歌山カード申請、発行

住民票受取

結婚証明受取

 

一度にいろんな申請や依頼をしたので、待ち時間含めて合計2時間かかりました。結構待ち時間が多いので、市役所内のコンビニで買える飲み物がとても助かります♪

 

まとめ


いかがでしたか?入籍届けは一生に一度のことなので、分からない事だらけでしたから、なんとか無事に終わらせることができて良かったです。事前に戸籍や証人を用意するのが大変ですがこれも一個のイベントとして楽しめればいいんじゃないでしょうか?(*´∀`)